韓国を代表する俳優キム·ヘジャがもう一度ドラマ「まぶしくて-私たちの輝く時間-」のスタッフと会います。 ソン·ソックとの夫婦ケミストリーはどうでしょうか?2025年に公開されるJTBCドラマ「 君は天国でも美しい 」 キャスト、あらすじ、見どころなどの詳細情報を調べます。
君は天国でも美しい 基本情報
タイトル | 君は天国でも美しい |
---|---|
原題 | 천국보다 아름다운 Heavenly Ever After |
ジャンル | ロマンス、ファンタジー、ヒューマン |
回数 | 12部作 |
放送期間 | 2025年4月19日~2025年5月25日 |
チャンネル | JTBC |
監督 | キム·ソクユン |
脚本 | イ·ナムギュ、キム·スジン |
出演 | キム·ヘジャ、ハン·ジミン、イ·ジョンウン、ソン·ソクグなど |
撮影期間 | 2024年6月1日~2024年10月30日 |
配信 | Netflix |
原作 |
✍️80歳で死を迎えることになった主人公のヘスクが、その多くの歳月の中で出会った人々と天国で再会して起こる物語
君は天国でも美しい キャスト

イ·ヘスクㅣキム·ヘジャ
ほぼ3度の人生を送ったと言っても過言ではない人物。
それだけ彼女の性格も、三段階の変身を遂げてきた。
幼い頃は両親を早くに亡くし、厳格な祖母のもとで「はい、はい」と従うばかりの、
受け身で涙もろい少女だった。
やがて情に厚いナクジュンと出会って、ごく普通の家庭を築きながら暮らしていたが、
ほんの短い間だけ、骨太な姑による“濃密な嫁姑バトル”を体験することに。
しかし、その嫁姑戦争がまだ足りなかったのか、
ある日突然、事故で夫が倒れてしまい、
彼女は一夜にして一家の大黒柱へ。
野の花のようにか弱かった少女時代の性格は、
まるでナイロンの洗濯ロープのように、だんだんと強く、しなやかに、そしてタフになっていった。
今では、荒くれ者がひしめく貸金業の現場でも、
ツバをペッと吐きかけるくらいのベテランぶり。
まさに「実戦で鍛え上げられた筋肉」で身を固めた、百戦錬磨のファイター。
波乱万丈の人生と、日銭を稼ぐ中で出会った数え切れないほどの人々とのやり取りの中で、
いつの間にか“路上の哲学者”になっていた。
長年の貸金業で培った彼女は、自分なりの360度全方向“傘ディフェンス”技術まで完成させるほど、
頭の回転もなかなか鋭いタイプ。
そして、80歳でその生涯を終え、夫の待つ天国へと旅立つことに。
……なのに、なんてこった!?
この歳になって、やっと天国にたどり着いたと思ったら、
ナクジュンはなんと、ピンピンした若々しい姿で現れたのだ。
「何このふざけたシチュエーション…!」とでも言いたくなるような展開だった…。
キム·ヘジャ 김혜자
🔸1941年9月15日生まれ
🔸大韓民国ソウル出身
🔸1961年KBS第1期公開採用タレントデビュー
🔸代表作:ドラマドラマ『ディア·マイ·フレンズ』『まぶしくて』『ぼくらのブルース』など
コ·ナクジュンㅣソン·ソクグ

ヘスクの夫で、天国と地上の願いの手紙を配達する天国の郵便配達人。
波乱に満ちた人生とは裏腹に、どこか無邪気さを失わない“万年少年”。
とにかくヘスクへの愛が深い。
それが、若くして倒れた自分の代わりに家族を支えてくれたヘスクへの申し訳なさなのか、
ひとたびキレたら誰にも止められないヘスクへの恐れなのかはさておき——
ナクジュンの目には、ヘスクがただただ愛おしくて仕方ないのだ。
若かりし頃は、整った顔立ちで町内ではそれなりにモテたものの、
映画俳優のシン・ソンイルになるほどではなかった…というのが定説。
口は軽いが、考えは意外と重め。
人当たりがよく、周囲からの評判も上々。
死後、すぐに天国へやってくるヘスクのために、
可愛いおうちを建て、表札までしっかり取り付けて、
ドキドキしながらその到着を待っていたのに——
来たのは、花のように若いヘスクではなく、
なんと80歳を過ぎたおばあちゃんヘスクだった。
……な、なんで???
生きてる間にできなかったこと、
一緒にやってみたかったこと、
語り合いたかったこと、山ほどあったのに……。
でも今のヘスクは体力も気力も落ちて、何に対してもどこか冷めた反応ばかり。
ああ、どうしたらいいんだろう?
ソン·ソクグ 손석구
🔸1983年2月7日生まれ
🔸韓国大田広域市出身
🔸178.7㎝・80㎏・B型
🔸2016年映画「ブラックストーン」デビュー
🔸代表作:ドラマ「D.P. -脱走兵追跡官-」「私の解放日誌」「殺人者のパラドックス」「ナイン·パズル」映画「犯罪都市2 」など
🔸https://www.instagram.com/sonsukku
ソムイㅣハン·ジミン

身元不詳正体不明の女。
地獄行きの地下鉄からナクジュンに助け出された謎の女性。ある日突然、ヘスクとナクジュンが暮らす天国の“愛の巣”に現れ、
居候を始めることになったソミ。最初は「まさか恋のライバル⁉︎」と思ったヘスクだったが、
いつの間にか、ソミと打ち解けていくことに。
ソミは記憶を失っていて、最初は何も思い出せなかったけれど、
少しずつ記憶を取り戻すにつれて、
彼女の“正体”が徐々に明らかになっていく——。
ハン·ジミン 한지민
🔸1982年11月5日生まれ
🔸韓国ソウル出身
🔸160cm・B型
🔸1998年 ネバーストップCMデビュー
🔸2003年SBSドラマ「オールインデビュー」(ソン·ヘギョ子役)
🔸代表作:ドラマ「嫉妬の化身〜恋の嵐は接近中〜」「知ってるワイフ」「まぶしくて-私たちの輝く時間-」「私たちのブルース」「ヒップタッチの女王」「私の完璧な秘書」など
🔸http://instagram.com/roma.emo
イ·ヨンエㅣイ·ジョンウン

ヘスクの傘防御法の唯一の伝授者である一水界のウシガエル
もともとは、ヘスクの貸金業の顧客の一人、
“人間性ワーストクラス”だったヨンエの父親が育児放棄したことで、
生まれてからずっとヘスクとナクジュンを“親”のように慕って育ってきた。
つまり彼女は、ヘスク一家にとって
“養子”というより、もはや“拾い子”みたいな存在?
「売店の犬も3年いればラーメンを作れるようになる」っていうけど、
まさにその通りで、ヘスクのそばで見て学んだ技術を活かし、
勝負服の“ドラゴン刺繍ジャンパー”を羽織って市場に出れば、
その日は屋台がバンバンたたき割られる日になるってもんだ(※比喩です笑)。
でもね、ジャンパーの背中で燃えさかる“炎を吐く龍”にも負けないくらい、
恋にも本気な彼女。
恋愛では、いわゆる“すぐ恋に落ちちゃうタイプ”(通称:金サッパ)。
右折も左折もなし、恋にはひたすら一直線のクールガール
イ·ジョンウン 이정은
🔸1970年1月23日生まれ
🔸韓国ソウル出身
🔸164㎝・O型
🔸2000年映画「不朽の名作」端役出演デビュー
🔸代表作:ドラマ「椿の花咲く頃」「私たちのブルース」「運の良い日」「今日もあなたに太陽を」「誰もいない森の中で」「昼と夜が違う彼女」「照明店の客人たち」映画「パラサイト 半地下の家族」など
センター長ㅣチョン·ホジン

天国支援センター長。
天国で起こるほとんどの出来事を把握している、
“ゴッドファーザー”的存在。
地上に残された人々が、亡くなった者たちに向けて抱く願いや想いに、
代わりに応える“願いの修理人”としての役割も果たしている。
天国で唯一の高齢者であるヘスクに対しては、
特に壁を感じさせない、温かく親しみのある態度で接している。
ちなみに、彼とそっくりな顔をした双子の兄は“閻魔”で、
地獄を統括しているという…。
リュ·ドクファンㅣ牧師

悔い改めも何も意味のない天国で一番やることがない人の一人
幼い頃に迷子になり、わずか5歳という若さでこの世を去った哀れな魂。
「道に迷ったら教会の前で待っていなさい」という両親の言葉を覚えていて、
死んだあともずっと教会の前をうろついていたところ、
いつの間にか“牧師”という職業につくことに。
伝道者としての熱意は人一倍あるけれど、
その性格は牧師にしてはかなりの“短気タイプ”。
さらに、百戦錬磨のヘスクとの口喧嘩では、
いつも100戦100敗…
そんな彼とヘスクの関係性は、
いわゆる最近の言葉で言うところの“嫌悪関係”、通称“ヘムグァン”。
あまりにも早くこの世を去ったせいで、
食べたことも、やったことも、経験がほとんどなかった彼。
でも、ヘスクとの出会いをきっかけに、
まるで“第2の人生”を迎えたかのように、
いろんなことを経験していくようになる——。
君は天国でも美しい あらすじ
死を迎えた主人公が愛する人に天国で再会しながら起こる出来事を描いたロマンス
企画意図
あの世、死後の世界、アフターライフ…
明日一日をどう生き延びるかもままならない今この瞬間を生きながら、
人はなぜ「死んだその先」について、こんなにも尽きることなく気になってしまうんだろう?
終わる気がしなかった“人生”というもののエンディングだから?
愛する人との永遠の別れがあるから?
それとも、今のこの人生が、意識とともにプツンと電源が切れるように消えてしまうことへの恐れから?
もしかしたら人は、人生のあとにも存在するかもしれない、
未知なる“もう一つの人生”を本能的に怖れているのかもしれない。
ドラマ『まぶしくて(눈이 부시게)』が生きる者の「時間の有限さ」を語ったとしたら、
今回のドラマはその逆説として、「死の無限さ」について描いてみようとしている。
死を、ただの人生の終わりや命の消滅としてではなく、
新たな始まり、“次の次元”への進化として見つめようとしているのだ。
これは、私たちの「過去」にまつわる物語。
韓国現代史の生き証人ともいえる80代の高齢の主人公、ヘスク。
彼女が人生の中で出会った人々と天国で再会しながら、
走馬灯のように自らの人生を振り返っていく…。
その過程は、視聴者にも自分のそばを通り過ぎていった過去の縁や、
その縁がもたらしてくれた意味を、改めて思い出すきっかけになるだろう。
そして、これは私たちの「現在」にまつわる物語でもある。
ヘスクは天国でも、今を生きている。
夫ナクジュンとは夫婦喧嘩をし、若返った姑とは嫁姑バトルを繰り広げ、
牧師とぶつかりながらも一緒に料理をして食卓を囲む。
まるで生きていた頃のように、生活の悩みに苦しみ、誰かに嫉妬したりもする。
そんなふうに続いていく“生活”を見ながら、
私たちは今、自分の「いまの人生」をふと見つめ直すことになるだろう。
そしてきっと、これは私たちの「未来」にまつわる物語にもなる。
生まれたすべての人に平等に訪れる“死”。
それは本当に、人生の“最後の未来”なのだろうか?
このドラマは、死の話をしながら、逆に“生”を予習してみようとする試みなのだ。
もしも人生が何度も続いていくものなら、
死はむしろ、より良い人生のための優しさかもしれないから。
このドラマで描かれる、天国、地獄、そしてそのどこかにあるかもしれない死後の世界——
その風景を通して、
今この瞬間、休む間もなく回り続ける“この現実の人生”を、
ちょっと立ち止まって見つめ直すきっかけが、
そして、今の人生を形作っているすべての「縁」について思いを巡らせる時間が、
この物語に偶然に、あるいは運命的に出会ったすべての人に届きますように。
君は天国でも美しい 相関図

君は天国でも美しい 視聴率
回数 | 日付 | 全国 | 首都圏 |
---|---|---|---|
1 | 2025.04.19 | 5.8% | 6.8% |
2 | 2025.04.20 | 6.1% | 7.2% |
3 | 2025.04.26 | 6.0% | 6.8% |
4 | 2025.04.27 | 6.4% | 7.2% |
5 | 2025.05.03 | 5.9% | 6.4% |
6 | 2025.05.04 | 6.7% | 7.1% |
7 | 2025.05.10 | 6.4% | 7.5% |
8 | 2025.05.11 | 6.9% | 7.6% |
9 | 2025.05.17 | 6.1% | 6.7% |
10 | 2025.05.18 | 4.9% | 5.3% |
11 | 2025.05.24 | 7.0% | 7.1% |
12 | 2025.05.25 | 8.0% | 8.9% |
君は天国でも美しい OST
発売日 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
2025.04.14 | 천국보다 아름다운 | 임영웅 |
2025.04.20 | 운명 Think of me | 이무진 샘 옥 |
2025.04.27 | 재회 행복하자 | 소수빈 제휘 |
2025.05.04 | 나의 전부 | 옥상달빛 |
2025.05.11 | 반쪽 | hwyl |
2025.05.18 | Heavy Love | 리즈 |
君は天国でも美しい 見どころチェック
キム·ヘジャ「まぶしくて ―私たちの輝く時間―」ドラマ制作陣との再会
2019年、認知症の老人役を演じ、この役で4回目の百想芸術大賞の大賞を受賞したドラマ『まぶしくて-私たちの輝く時間-』の製作陣と再会しました。当時、この作品を共同制作したイ・ナムギュ作家とキム・ソクユン監督が、それぞれ『天国より美しい』の脚本と演出を担当しました。
キム・ヘジャだけでなく、『まぶしくて』で共演した俳優ハン・ジミン、イ・ジョンウンも再び出演します。このドラマに新たに合流したソン・ソックは「キム・ヘジャ先生と『今日の撮影はどうでしたか』『私はこうでした、ああでした』と演技の話を交わすとは誰が想像したでしょうか。キム・ヘジャ先生と同僚になれたという事実が、私にとって一番大きなエピソードです」と感想を述べました。
制作陣側は「胸がジーンとする演出の大家キム・ソクユン監督と、誰も想像できなかった『国民の母』キム・ヘジャ、そして『ク氏』ソン・ソックによる夫婦ロマンスが、もう一つの人生ドラマの誕生を予感させます」とコメントし、作品に対する関心を呼びかけました。

台本リーディング現場公開
韓国で話題の新ドラマ『君は天国でも美しい』の台本リーディング現場が公開されました。『まぶしくて(눈이 부시게)』や『ヒップタッチの女王(힙하게)』などを手がけたキム・ソギュン監督と脚本家チームが再びタッグを組んだ本作は、“死”の先に待つもう一つの人生をユーモラスかつ温かく描いたヒューマンファンタジー。主演のキム・ヘジャさんをはじめ、ソン・ソックさん、ハン・ジミンさん、イ・ジョンウンさんなど豪華キャストが一堂に会し、初顔合わせとは思えないほど息ぴったりの掛け合いを披露。ヘジャさん演じる主人公の変化に富んだキャラクターや、若返った夫との“天国ロマンス”など、見どころも満載です。韓国での放送開始に合わせて、日本でも話題になること間違いなしの注目作です!

「天国でも人生は続く?」心温まるファンタジーロマンスに注目
韓国ドラマ『君は天国でも美しい』は、80歳の姿で天国に辿り着いた女性が、30代の若さに戻った夫と再会するという、ちょっぴり不思議で心温まる“現世超越ラブストーリー”。『まぶしくて』『ヒップタッチの女王』などを手がけたキム・ソギュン監督と脚本家コンビが再びタッグを組み、豪華キャストが勢ぞろいした注目作です。中でも、記憶を失った謎の女性・ソミを演じるハン・ジミンさんの新たな一面に期待が高まります。彼女が演じるソミは、ただ可愛いだけでなく、自分が何者かを探しながら“天国の家族”と深く関わっていく役柄。監督との信頼関係の中で作り上げられる彼女の繊細な演技は、視聴者の心を強く打つはず。人生の終わりでありながら、また新たな“始まり”でもある天国を舞台に、私たちにとっての「生きる意味」を問いかけてくれる作品になりそうです。どこか切なくて、でも温かい、そんな物語に今から胸が高鳴ります。
君は天国でも美しい 予告編
君は天国でも美しい ポスター


* クリックすると大きく見ることができます。