少女時代、チェ·スヨン×コンミョン主演のロマンチックコメディー韓国ドラマ「 禁酒をお願い 」2025年に公開される予定です。 大酒飲みの家に生まれた禁酒が禁酒を決心したそうだが…? キャスト、あらすじなど詳細情報を調べます。
禁酒をお願い 基本情報
タイトル | 禁酒をお願い |
---|---|
原題 | 금주를 부탁해 Second Shot at Love |
ジャンル | ロマンティック·コメディ |
回数 | 12部作 |
放送期間 | 2025年5月12日~2025年6月17日 |
チャンネル | tvN |
監督 | チャン·ユジョン |
脚本 | ミョンスヒョン、チョン·ジヒョン |
出演 | チェ·スヨン、コン·ミョン、チョ·ユンヒなど |
撮影期間 | 2024年10月~2025年3月 |
配信 | U-NEXT |
原作 |
✍️縁を切った“酒ウル”メイトと、再び出会った。
ごく常識的な酒好きだと自負していたひとりの女性が、酒を憎む初恋の人と再会し、禁酒に挑む――
しらふを守り抜くロマンス。
禁酒をお願い キャスト
ハン·クムジュ ㅣ チェ·スヨン

国内1位自動車グループ整備士
MFH自動車サービスセンター本社で10年ほど働いていた。
全国のセンターで“原因不明の難解な車”が発生すると、
データ分析を駆使して修理するのが私の仕事だった。
つまり、超高度なスキルを持つ整備士ってわけ。
仕事を始めた頃は、“女”ってだけで色眼鏡で見られてた。
だからこそ、こう誓った。「私の実力、必ず見せてやる」ってね。
で、どうして故郷のボチョンに戻ったのかって?
酒が好きすぎて、婚約者を振った。
「俺と酒、どっちを選ぶんだ?」って聞かれて、迷わず「酒!」って答えた。
それを知った母に、首根っこ掴まれて田舎に引き戻された。ちょうど長期休暇中だったからね。
でも、帰郷よりも腹が立ったのは、ウィジュンの存在。ソ・ウィジュン!
高校時代に転校してきて、毎日つるんでた奴。
大学も一緒にソウルに行って、暇さえあれば飲んだくれてた、まさに“酒メイト”。
なのに、あいつが一方的に私を切った。理由もわからないまま、ただ“サヨナラ”。
そんな奴、もう二度と会うことはないと思ってたのに、まさかの再会、ボチョンで。
“地域医療のために戻ってきた”とか、それっぽいこと言ってるけど…
シュバイツァー気取り? ありえない。
今どきの世の中で、ソウルの一流病院を捨てて田舎に来る?
絶対、裏があるはず。
それにしても…久々に会ったあいつは、私とは全然合わない人間になってた。
一滴も飲まないし、私のことアル中扱いするし…なんなのよ。
でも…はあ。結局、あいつのことばっか考えてる。
一度ハマったら止まらない性格なのに…やばい、ソ・ウィジュンにまた、がっつりハマっちゃったみたい。
* 韓国語でクムジュと禁酒は同じ発音です。
チェ·スヨン 최수영
🔸1990年2月10日生まれ
🔸大韓民国ソウル出身
🔸172cm |O型 |245mm
🔸2007年8月5日、少女時代シングル1stアルバム「また巡り逢えた世界」
🔸代表作:ドラマ「ロンオン」「あなたが願いを言えば」「だから俺はアンチと結婚した」など
🔸https://www.instagram.com/sooyoungchoi/
ソ·ウィジュンㅣコンミョン

普天保健支所 保健支所長(精神科専門医)
精神科専門医。
今はボチョンの保健支所で所長として働いている。
通院が難しい人のために往診もしていて、そのせいか…ここの人たちは僕のことを“ソ様”と呼ぶらしい。
ははは、ちょっと照れる。
母は僕を産んですぐに亡くなった。
父は年老いた祖母と幼い僕を残して家を出ていった。
高校生の頃、祖母と一緒にボチョンに引っ越してきた。
情にあふれた町だった。
頼りにしていた祖母が亡くなった時、村の人たちはまるで家族のように僕を支えてくれた。
寂しかったかって? いや、そんなことはなかった。
やたらと世話を焼いてくるクムジュがいたから、寂しさを感じる暇もなかった。
大学時代も同じだった。
死ぬ気で勉強して、バイトに明け暮れてたあの頃も、彼女はいつも隣にいてくれた。
彼女と飲むお酒は、僕にとって唯一の楽しみであり、癒しだった。
初恋だった。
10年前、やっと勇気を出して想いを伝えようとしたその時、
僕はクムジュのそばを離れるしかなかった。
そして数年前…あの出来事で、ソウルも離れざるを得なかった。
あの出来事──酒さえなければ、起こらなかったことだ。
そう、だから酒をやめた。
クムジュに再会して、また幸せになりたいと思ってしまう。
あの頃のように。
…厚かましいけど。
コンミョン 공명 (本名:キム·ドンヒョン 김동현)
🔸1994年5月26日生まれ
🔸韓国京畿道安山市出身
🔸183cm 73kg 270mm A型
🔸2013年ウェブドラマ「放課後あみだくじ」デビュー
🔸代表作:ドラマ「恋愛体質~30歳になれば大丈夫」「ホン·チョンギ」「広場」「私が死ぬ一週間前」映画「エクストリーム・ジョブ」「告白の歴史」など
🔸https://www.instagram.com/0myoung_0526/
*弟はグループNCTのドヨン
キム·グァンオクㅣキム·ソンリョン

クムジュ&ヒョンジュママ
血中アルコール濃度:0%。
今日もお母さんの肝臓を腐らせるのは、お酒じゃなくて――夫と2人の娘。
若い頃はボチョン信用金庫の銀行員だったから、計算にはちょっとうるさいよ。
夫とはその銀行の窓口で初めて会ったの。
金持ちの長男である夫と、弟たちを養う少女家長だった私は、正直、釣り合わないって思ってた。
でもまあ、あの人ったら「君じゃなきゃダメだ」って泣きついてきて…ホホホホ。
その頃はね、お酒が飲める人ってかっこよく見えたのよ。私は一滴も飲めなかったけど、
「この人のおつまみは一生作ってあげたい」って、思っちゃったくらいだから。
――もう、それがすべてよね。
でもさ、人が良すぎるのって…それ、長所じゃなくて毒だってわかったわ。
義父から引き継いだ解体場を、友人の保証人になって全部パーにした時は…
あのとき、娘たち連れて本当に路頭に迷うところだった。空が真っ黄色に見えたわよ。
恨んだ?そんな暇ないって。
食べていかなきゃならなかったから。
あらゆる仕事をして、なんとかこのペンションを買い取って、
今じゃボチョン湖の近くで商売してる人たちにちょっとした日銭も貸せるようになったの。
娘たちのために歯を食いしばって頑張ってきたのに、
まさか…長女は離婚、次女は婚約破棄で、2人揃って帰ってくるとはね?
あぁもう、本当に…酒ってやつは!悪い奴!
でもね、落ち込んでる暇なんてないの。
考えなきゃ。動かなきゃ。私、キム・グァンオクは、
娘たちをこのまま潰れさせたりしない。
さあ、信じてついてきな!ママに任せなさい!
キム・グァンオクって女はね、“やると決めたらやる女”なんだから!
ハン·ジョンスㅣキム·サンホ

クムジュ&ヒョンジュパパ
血中アルコール濃度:本日もベロベロ。
“男ってのは、子どもか犬か”って言うけど、俺は子どもみたいに無邪気で、犬みたいに人懐っこいタイプだってさ。
小さい頃から、お金の心配なんてしたことなかった。
世間の厳しさなんて知らずに生きてきたけど、友達の保証人になったのが運の尽き。
親父から受け継いだ解体場、まるっと失って、家族を路頭に迷わせるところだった。
嫁さんには苦労させて申し訳ないけど…その友達だって、わざとそうしたわけじゃないだろ?
きっと落ち着いたら返しに来るよ。
――まあ、こんなこと言うと嫁さんは「世間知らずの甘ちゃん」って怒るんだけどさ。
でもな、娘たちの前でだけは、一度も卑屈になったことがない。
だからかな、うちの2人の娘、俺のことすごく慕ってくれてさ〜。
愛情いっぱい注いできたからってのもあるけどな。ハハ。
そう、そうだよ。俺は“娘バカ”だ!
だけど嫁さんが言うには、娘たちが酒に溺れてるのは俺のせいなんだと。
「お前の家系の酒好きな血のせいだ」って…。
なあ、お酒が好きなのって、罪か?違うだろ?
このストレス社会、素面だけでどうやって生きるんだよ。なあ、そう思わないか?
それに、最近じゃ離婚だの婚約破棄だの、そんなに大したことか?
うちの娘をバカにする奴がいたら、絶対に許さねぇからな。
あのカルビ屋の社長だろ?おとなしくしてろよマジで。
いいか、娘たちよ。心配するな!お前たちには、この父ちゃんがついてる!
ハン·ヒョンジュㅣチョ·ユンヒ

クムジュのお姉さん&双子ママ
バツイチで、双子のママ。
今は両親が経営するペンションで手伝いをしながら暮らしてる。
子育ての嵐でボロボロに見えるかもしれないけど、
こう見えて昔は「ポチョン湖祭り 美人コンテスト」で優勝したこともあるのよ〜。
外見だけじゃなくて、実力もあったんだから。大企業の会長秘書までやってたんだからね〜!
なのに、どうしてこうなったかって?
出会って1ヶ月も経たないうちに、ある男と酔った勢いでデキちゃって、ドタバタ結婚。
でもその男、株を使って悪事を働いてた経済犯罪者で、結局は離婚。
幸い、愛する双子の息子たち、ウリとナラは私が育てることになった。
ワンオペで双子を育てながら、毎日が地獄みたいだった。
唯一の癒しは、寝かしつけた後にひとりで飲むお酒だった。
そんな私を、ある日突然ママが訪ねてきて――あっさりバレちゃった。
「こんなふうに壊れていく娘を見ていられない」って、結局ボチョンに引っ張ってこられたの。
そんな私を見て、「全然変わってないな」って言った人がいる。
双子が通うテコンドー教室の館長で、昔からの友達の弟、ポン・ソヌク。
今の私の状況が気の毒なのか、すごく優しくしてくれてね。
ストレス解消になるって、無料でテコンドーまで教えてくれてるの。
え? それだけじゃないんじゃないかって?
まさか〜、そんなわけないでしょ〜。私、もう“女”じゃなくて“母親”として生きるって決めたんだもん。
でも…たまに、本当に辛い夜があるとね、誰かに頼りたくなる時もあるのよ。
そんな時、いつもそばにいるのがソヌクなのよね……。
もし、ソヌクにドキッとしちゃったら……その時は、どうすればいいんだろう?
チョ·ユンヒ 조윤희
🔸1982年10月13日生まれ
🔸忠清北道清州市出身
🔸170cm | 51kg | A型
🔸1998年ファッション雑誌「エコール」デビュー
🔸代表作:ドラマ「棚ぼたのあなた」「月桂樹洋服店の紳士たち」「愛はビューティフル、人生はワンダフル」「7人の復活」など
🔸http://instagram.com/mixnutcookie
ポン·ソンウクㅣカン·ヒョンソク

普天テコンドー館長
ボチョンでテコンドー道場を運営している、ポン・ソヌクです。
クムジュとウィジュンとは高校の同級生。
高校時代は道代表に選ばれ、大学ではナショナルチーム選抜戦まで進んだけど、
ケガのせいで選手生活は断念。
いや〜、実力抜群にして、涙のエピソードまで……魅力的でしょ?
子どもの頃、両親が離婚してそれぞれ再婚。
実の姉が、ひとりで俺を育ててくれた。
姉は誰よりも、俺が国家代表になることを願ってくれてた。
だからこそ、申し訳なくて。だからこそ、もっと頑張ろうって思った。
今は姉夫婦が経営するカーセンターの2階で、道場を開いてる。
好きな人?うん、いるよ。
子どもの頃からずっと、ヒョンジュ姉さん。
一目惚れだった。俺の初恋の人。
でも、気持ちを伝えようとしたその日に、姉さんは結婚式の招待状をくれた。
「絶対に来てね。ビュッフェいっぱい食べて帰ってね」って。
あの時は、選手をやめた日より、何倍もつらかった。
でも…神様がもう一度、チャンスをくれた。
姉さんが離婚して、ボチョンに戻ってきたときに。
前みたいに、いきなり告白したりはしない。
今の姉さんは、俺のことを男として見ていないし、
双子のママとしても毎日を必死に生きてるから。
でも、これだけは言っておきたい。
姉さんは、俺にとって今もずっと「女」です。
一生にひとりだけの「女」。
禁酒をお願い あらすじ
企画意図
ふと気づけば、酒を賛美する
バラエティ、ドラマ、YouTube番組があふれていた。
まるで、お酒のない人生なんて想像できないかのように。
けれど、お酒と共に不幸へ向かう人生は
誰も想像すらしたくないかのように。
天気がいいから、悪いから。
気分がいいから、落ち込んでいるから。
うまくいったから、うまくいかなかったから。
ひとりだから、みんなと一緒だから。
育児に疲れて癒されたいときも――
あらゆる理由で、当たり前のように飲むお酒が
アルコール依存への近道だとは知らないまま。
病気や事故を引き起こす酒の害には目を背け、
「飲め、楽しめ」と勧める物語はもうやめにしよう。
このドラマは、
自分を“ごく常識的な酒好き”だと思っていた主人公が
アルコール依存症と診断され、
否定し、逃げ出し、それでもついに
“禁酒”を決意するまでの物語である。
ドラマを観ながら、つい手が伸びた缶ビールを
ふと止めてしまうかもしれない。
これは、「禁酒」の物語だ。

禁酒をお願い 相関図

禁酒をお願い 視聴率
回数 | 日付 | 全国 | 首都圏 |
---|---|---|---|
1 | 2025.05.12 | 3.4% | 4.3% |
2 | 2025.05.13 | 3.0% | 3.0% |
3 | 2025.05.19 | 3.2% | 3.7% |
4 | 2025.05.20 | 3.7% | 3.8% |
5 | 2025.05.26 | 3.2% | 3.9% |
6 | 2025.05.27 | 2.8% | 3.2% |
7 | 2025.06.02 | 3.1% | 3.1% |
8 | 2025.06.03 | 2.7% | 2.4% |
9 | 2025.06.09 | 3.1% | 3.0% |
10 | 2025.06.10 | 3.0% | 3.1% |
11 | 2025.06.16 | 3.1% | 3.1% |
12 | 2025.06.17 | 3.6% | 3.7% |
禁酒をお願い OST
発売日 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
2025.05.13 | 너 때문이야 | 산들 |
2025.05.20 | Still love you | JUNNY |
2025.05.26 | 니가 좋은 이유 | 해찬 |
2025.06.10 | 문득 | 범진 |
2025.06.11 | 사랑에 빠지는 순간 (4llin’ in love) | 박학기 |
2025.06.17 | 삶의 그늘 If waves take you (Eng Ver.) | 권인서 |
禁酒をお願い 見どころチェック
月火ドラマ復活なるか?”tvNの背水の陣、『禁酒をお願い』に託された期待
vNの月火ドラマ枠は、現在視聴率面で苦戦が続いています。
近年の作品が話題性や完成度では評価されつつも、数字においては厳しい結果が相次ぎました。
特に前作『離婚保険』が0%台という結果に終わったことは、作品単体の問題ではなく、月火枠そのものへの信頼低下を示しているとも言われています。
こうした背景の中で放送される『禁酒をお願い』は、ある意味tvNにとって“失ってはならない最後の一手”とも言える存在です。
制作発表会に登壇したチャン・ユジョン監督は、「視聴率という結果に対して不安もあるが、スタッフ・キャスト全員が真剣に取り組んできた。回を重ねるごとに視聴者に愛される作品になってほしい」と語りました。
作品自体はユニークなテーマとしっかりした演出陣によって注目を集めていますが、数字的にも“信頼回復”を担う位置にあるため、プレッシャーも大きいのが事実です。
『禁酒をお願い』が、現在のtvN月火枠における流れをどう変えていくのか――その動向に注目が集まっています。

“飲まない”という選択肢へ。新しいロマンスのかたち
『禁酒をお願い』は、自らを“ごく常識的な酒好き”だと思っていた女性が、酒を憎む初恋の相手と再会し、人生初の禁酒に挑む“しらふ死守”ロマンスドラマです。
本作の演出を務めたチャン・ユジョン監督は、「お酒の危険性について、ユーモアを交えつつも真剣に語りかけるような作品です」と語っています。
最近、韓国ではYouTubeなどで“飲みながら本音を語る”いわゆる「酒配信(술방)」が人気を集めており、メディアの中での飲酒シーンが急増しています。
地上波でも例外ではなく、昨年11月にはMBCの人気番組『私は一人で暮らす』が、出演者の繰り返される飲酒描写により、放送通信審議委員会から法的制裁を受けたこともありました。
こうした“お酒を誘うコンテンツ”があふれる今だからこそ、あえて“禁酒”をテーマにした本作はとてもユニークな存在と言えます。
これまでにも『酒飲みな都会の女たち』や『酔っぱらいロマンス』など、お酒をめぐる韓国ドラマは少なくありませんでしたが、“飲まないこと”を前面に描く作品はほとんどありませんでした。
7日に行われたオンライン制作発表会で、チャン監督は「お酒が絶対に悪いとは思っていませんが、依存したときの危うさには目を向けるべきです」とコメント。
「心が寂しいときや、誰かに癒されたいとき、人は何かに頼りたくなる。そんなときこそ、お酒との付き合い方を考えてほしい」と、作品に込めた思いを語りました。
“飲まない人生”という新たなテーマを扱う『禁酒をお願い』が、視聴者にどのような共感と反響を呼ぶのか、今後の展開に注目が集まります。
台本読み合わせ現場、初公開!
tvNの新月火ドラマ『禁酒をお願いします』の制作陣は、初放送を控えた3日に、俳優たちが一堂に会した台本読み合わせの様子を公開しました。
このドラマは、自分を“ごく常識的な酒好き”だと信じていた女性が、酒を憎む初恋の人と再会し、禁酒に挑戦する“しらふ死守ロマンス”です。
ハン・グムジュ役にはチェ・スヨンさんがキャスティングされ、10年目の自動車整備士として活躍していたものの、酒が原因で人生が狂っていく主人公を演じます。
グムジュのプロフェッショナルな一面から、酒との葛藤に揺れる繊細な感情まで、幅広い演技が期待されています。
一方、初恋の人ソ・ウィジュン役にはコンミョンさんが扮し、禁酒主義の保健所長として登場します。
二人の息の合ったやり取りは、初リーディングとは思えないほど自然で、現場には笑顔が溢れていました。
金グムジュとソ・ウィジュンのリアルでテンポの良い掛け合いが、物語への期待感を一気に高めました。
また、キム・ソンリョンさん、キム・サンホさん、チョ・ユニさんは“酒好き家族”として登場し、温かくユーモアあふれるエネルギーを加えます。
制作陣は「最初の読み合わせから笑いが絶えませんでした。個性豊かな俳優陣が『禁酒』というテーマを面白く、そして優しく描いてくれると確信しました」とコメントしています。
日常と地続きの物語の中で、共感・癒し・ときめきまで感じられる作品になると予告しており、今から放送が楽しみです。

禁酒をお願い 予告編
禁酒をお願い ポスター



* クリックすると大きく見ることができます。